top of page

代表 谷萩 祐之(やはぎ ひろゆき)

 

AI(人工知能)等の先端技術を応用した新規事業を創造するとともに、関連業界と協力して、eCRMやオンライン・ゲーム、コンテンツ配信サービス等のインターネットを活用した新市場の立ち上げを行って参りました。
自社事業の企画、運営の実績とコンサルタントとしての他社への支援の経験を基に、多様な業種・業界の皆様へ、経営戦略・新規事業戦略の立案、人工知能・ビッグデータ・IoTの活用、電子商取引・越境ECの事業展開、EU一般データ保護規則(GDPR)を含む個人情報保護対応のご支援、業務プロセスの設計・改革等のご支援を効果的にご提供いたします。

 

経歴

早稲田大学理工学部数学科を卒業後、富士通株式会社で以下を担当。
●人工知能などの先端技術を応用したソフトウェア製品の事業企画・開発とシステム開発

●オンラインゲームやデジタルコンテンツ配信、e-CRM等のマルチメディア事業
●ネットワークサービス事業の企画・運営
●顧客に対するインターネット・ビジネス・プロデュースのコンサルティング
●海外事業管理、経営品質向上活動
●顧客の業務プロセス改革支援

その後、経営コンサルタントとして独立し、以下のサービスを提供。

  • 人工知能、ビッグデータ、IoTを活用した事業開発のコンサルティングやセミナー

  • EC(電子商取引)、個人情報保護のコンサルティング

  • 人事,雇用制度、組織開発のコンサルティング

  • 2017年度日本貿易振興機構(ジェトロ)新輸出大国 電子商取引分野エキスパート

  • 2018~ 2022年度日本貿易振興機構(ジェトロ)新輸出大国 個人情報保護(EU一般データ保護規則等)分野エキスパート

  • 2020年度厚生労働省不安定就労者再チャレンジ支援事業Webマーケティング講師

記事

2021.1.1

「近代中小企業」2021年1月号に

ポストコロナ時代の到来 要熟考!産業構造と働き方」を掲載しました。

2020.1.1

「近代中小企業」2020年1月号に

AI との協業が待つ未来に人間が果たすべき役割とは」を掲載しました。

2018.6.1

「近代中小企業」2018年6月号に

HRにイノベーションを! AIで定常業務を開放する」を掲載しました。

2017.12.1

「近代中小企業」2017年12月号に

2018日本経済予測 インバウンドやAIなど 独自性の強化がカギとなる」を掲載しました。

 

2017.8.1

「近代中小企業」2017年8月号に

インダストリー 4.0 が もたらす社会経済変革に 中小企業も乗り遅れるな」を掲載しました。

2017.2.1

「近代中小企業」2017年2月号に

経営環境を激変させる技術革新で、近未来の超スマート社会を目指す」を掲載しました。

2017.1.19

「日刊工業新聞」のQ&A欄に、

「クラウドシステム導入の注意点」への回答」を掲載しました。

2016.11.1

「近代中小企業」2016年11月号に

臨機応変で素早い動きの組織を構築する5つのプロセスとリーダー像」を掲載しました。

2016.8.1

「近代中小企業」2016年8月号に

IoT ”とは何か? それは、世の中の隅々へと浸透する情報を活用した付加価値」を掲載しました。

2016.1.21

「日刊工業新聞」に、

人工知能が加速させるモノづくりの進化」を掲載しました。

2015.7.2

「日刊工業新聞」に、

ビッグデータの活用で変わるモノづくり」を掲載しました。

2015.4.1

「近代中小企業」4月号に

「コミュニティ・ビジネスでは、活動領域を3つに区分けして地域資源を有効に活用すべし」を掲載しました。

2015.1.1

「近代中小企業」1月号に、

「既存・新規・事業・市場の分析とヒト・モノ・カネで活路を見出せ」を掲載しました。

2014.10.1

「近代中小企業」10月号に、

「難局を想定した危機管理が経営者の決断を後押しする」を掲載しました。

2014.9.1

「近代中小企業」9月号に、

「社内に残る古き良きものを残すために、常に学べる環境を作る」を掲載しました。

2014.7.1

「近代中小企業」7月号に、

「ビッグデータの活用で顧客獲得と売上拡大を図る」を掲載しました。

 

2014.6.1

「近代中小企業」6月号に、

「従業員を社長候補に育てる重要ポイント」を掲載しました。

 

2014.4.1

「近代中小企業」4月号に、

「テレビドラマにみる名参謀、徳川幕府を支えた二人の名参謀」を掲載しました。

2101表紙.jpg
近代中小企業表紙202001.jpg

「Webが変わる―プッシュ型インターネット技術入門」

ソフトリサーチ刊

著書

bottom of page